四柱推命活用法
四柱推命解説 年と月の天中殺が重なるとき
先日、四柱推命を仕事に取り入れて頂いている 営業職のお客様から メールでの再鑑定の依頼を頂きました。 相談内容は、 「最近、仕事が上手くいかずに参ってしまっている」 とのこと。 調べてみると、彼女は 年の天中殺と月の天中 …
来年から天中殺(大殺界)の時期なら、今から対策を!
2016年8月22日 四柱推命活用法運命周期(天中殺以外)運命周期(天中殺)
以前、テレビの影響などで 大殺界(=天中殺)を人々が恐れるようになりました(笑) ご存知の通り、人には運気のバイオリズムがあり、 天中殺は誰にでも定期的にやってきます。 天中殺の本来の意味は、 「災いが起きる時期」ではな …
災難・厄除けは青春の日にも
2016年8月1日 四柱推命活用法運命周期(天中殺以外)
災難と言えば天中殺の時期ですが 天中殺の時だけ過ごし方を気にしていれば良い というわけではありません。 場合によっては 休息の日・青春の日も気にする必要がります。 なぜなら、休息の日に休まないと 心身共に疲れが溜まってい …
四柱推命解説 日柱・月柱に『比肩』『冠帯』の星がある人
★四柱推命習得・鑑定師養成講座はこちら(クリックください) 比肩+冠帯は、葛藤の星 月柱と日柱は強く出る部分ですので、ここに『比肩』と『冠帯』の両方があると、葛藤が起きやすいです。なぜなら、『比肩』は1人が好きな星なのに …
四柱推命解説 『劫財』+『帝旺』の星がある人
★四柱推命習得・鑑定師養成講座はこちら(クリックください) 劫財+帝旺は偉大な経営者の星 劫財は、スケールの大きな仕事をしたり、組織をつくったり、社交的に振る舞ったり、欲しいものは絶対手に入れる、というような意味を持つ星 …
起業に踏み出せないのは、行動力がないからではない
2016年7月15日 推命パラメーター
先日、推命パラメーターをお申込み頂いた方で 数年前から自宅で仕事をしたいという目標があり なかなか動けないという女性がいました。 彼女は一番の理解者であり協力者である夫からも 散々「行動が遅い!」と言われているそうです。 …
月柱(主星)に比肩の星がある人の適職
主星(月柱の蔵干通変星)は 主に仕事の内容を表しますが そこに比肩がある場合は どんな職業が適職なのでしょうか? 以前に メール鑑定を依頼頂いた比肩の女性は 「事務職が私の適職だ …
四柱推命解説 劫財(敗財)の人が自分の人生変えるには
主星または自星に『劫財』がある場合は 特にその要素が強くなるのですが、 『欲しいものは どんな手段を使ってでも 手に入れる』 という意味があります(笑) 熱が出てもバーゲンに行ったり 値切ってでも欲しい …