「副業で占い師をやりたい」
「副業でできる占いの種類について知りたい」
「占いが副業でうまくいったら本業に切り替えたい」

本記事はそんな方のための記事です。この記事を読んでいるあなたは、占いが好きなため副業として占い師をやりたいと思っているのではないのでしょうか。そして副業で上手くいった場合、本業で占い師をやってみたいと密かに思っているのかもしれません。

実はそのような副業のご相談を受けることも多いです。そのような理由から本記事では、一般社団法人日本占道協会認定鑑定師であるぼく、星絢(ほし けん)が副業占い師として成功する方法と、本業に切り替えるタイミングについてお伝えします。

【本記事のポイント】

  • 副業で占い師をおこなうメリットがわかる
  • 副業でできる占いの種類と特徴がわかる
  • 稼ぐ占い師になる方法がわかる

本記事をお読みいただき、副業占い師としての第一歩を踏み出すヒントを手に入れましょう。

副業で占い師をおこなう3つのメリット

まずは副業で占い師をおこなう3つのメリットについてお伝えします。

  1. 働く時間に融通がきく
  2. 安定した副収入を確保できる
  3. 本業にすべきか判断できる

1つずつ説明していきます。

1. 働く時間に融通がきく

副業で占い師をおこなうメリット1つ目は、「働く時間に融通がきく」です。メインの仕事に合わせて働く時間を決められるので、無理なく副収入を得ることができます。また、定年がない仕事なので、自分の判断で自由に働き続けられます。

余談ですが、占いのピークタイムは土日や夜が多いので、その時間帯に活動できる方であれば、より依頼を受注できる可能性が高まります。

2. 安定した副収入を確保できる

メリット2つ目は「安定した副収入を確保できる」です。メインの仕事で収入が担保されているので、収入面で焦ることなく相談者に対応できます。つまり目先の収入にこだわる必要がないので、安定した心で占いをおこなえます。

結果として、評判の良い占い師になり安定した副収入の確保につながりやすくなります。

3. 本業にすべきか判断ができる

メリットの3つ目は、「本業にすべきか判断できる」です。副業で占い師をおこなうことで、集客 → 受注 → 鑑定 → 集金という流れを経験できます。また、鑑定活動を継続していくうちに、相談者のニーズがわかるように。それに対応できるのであれば本業に切り替えるという判断もできます。

また副業占い師の活動を通して、集客の地盤を固めることができるので、本業にした時の起業リスクの軽減も可能です。

本業・副業問わず占い師として身につけておくべき必要な知識と勉強方法

本業・副業問わず、占い師として身につけておくべき必要な知識と勉強方法についてお伝えします。その前に、知識を学ぶ以上に大切な占い師としての「心構え」について、お話ししておきます。

占い師として大切なことは「人の幸せを第一に考えられること」です。なぜなら占い師の仕事は、「人を幸せにすること」が目的です。相談者に対して、「本来の自分を活かせるようにしてあげる」「自信を持たせる」「現状がより良くなる助言をする」という、寄り添う気持ちが重要になります。

上記のことが備わっていれば、占いに関する必要な知識については最低限学んでおくだけで問題ないと思います。あとはやりながら必要な知識をその都度学び、経験を通してご自身の中に染み込ませていくとよいでしょう。知識というものは実際に使ってこそ、血肉となって身につけられるものですからね。

次は占いの勉強方法についてお伝えします。基本的に「独学で学ぶ」か「占いの先生に師事して学ぶ」かのいずれかになるでしょう。

独学で学ぶ

独学で占術を勉強して技術を習得する方法は、本を読んだり、YouTubeなどを活用したりして自分で勉強します。独学であれば、自分のライフスタイルに合わせて占いを学ぶことが可能です。

教材の費用も、数千円~数万円で済みます。自分が学びたい占術を選び、それに該当する書籍などを複数買って勉強しましょう。その後、まずは無料で家族や友人を占って経験を積んでいき、少しずつ活動範囲を広めていきます。

学校や通信教育を利用して学ぶ方法も手段の1つ。こちらは独学とは違い、内容がわからなくなった時や気になることがあった場合には、専門的な知識を持つ講師に直接質問できるメリットがあります。

費用としては、3〜5万円程度くらい(中には数十万する講座も)が多いようです。また、受講期間は1〜3ヶ月の講座が多く、講座の期間内は宿題や課題があるので占いについて効果的に学べるでしょう。

占いの先生に師事して学ぶ

占いには、自分の好きな流派に弟子入りするという学び方があります。ここでは実際の占いを目にしながら勉強ができます。独学や通信教育では学ぶことができない、占いの現場を学べるのが弟子入りのメリットです。占いの学び方で一番費用がかかりますが、実践的な経験を積めることはもとより、独立後に運営上で悩みが出た場合、師匠に相談できます。

占いの勉強については、さらに詳しく書いた記事がありますのでそちらをご覧ください。

【参照】占いの勉強方法から、占い師になるための全てを徹底解説【現役四柱推命鑑定師解説】

副業占いの種類と特徴

副業占いの種類や特徴についてお伝えします。どの占いにも一長一短がありますので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶのがいいでしょう。

メール占い

メール占いは、文字通りメールを使って鑑定を行う占いです。時間と場所の制約がなく、相談者がどこに住んでいても鑑定できます。その代わりに、定休日や営業時間という概念もないので、相談者は好きなタイミングでメールを送ってきます。それに対応するためにルールなどを事前に設定しておくことが大事です。

また文章での鑑定なので、ニュアンスが伝わらないことがあり、相談者によっては誤解を与えてしまうこともあります。しかも参入障壁が低いため、競合が多い点にも注意が必要です。

チャット占い

チャット占いは、アプリやサイト内のチャット機能を使って鑑定する占いです。相談者と直接チャット形式でやり取りする方法で、場所の制約はありません。しかし相談者と直接チャットをおこなうので、時間の制約がある占いとなります。

料金体系は、1分毎で鑑定料金が発生し時間無制限に鑑定する場合と、30分~1時間程度の鑑定時間で金額を決める場合があります。

メール占いと同様に文章でのやりとりになるので、相談者がどのように解釈するのかはこちらではコントロールできません。微妙なニュアンスを伝えるのが難しいのが文章なので、メール占いと同様のデメリットがあります。また、アプリ会社に鑑定料から手数料を差し引かれる場合もあります。

電話占い

電話占いは、自宅の電話や携帯電話を使って鑑定する占いです。チャット占いと同様に、場所の制約はありませんが、時間の制約がある占いスタイル。言葉で鑑定結果を伝えられるので、文章よりも内容が伝わりやすいというメリットがあります。

料金体系は1分単位で計算され、占い師の人気度合いによって分単価が変わりますが、目安として1分間で200円~410円と考えていいでしょう。

また電話占いの場合は、周りが静かなところでおこなう必要があるので、場所選びも重要になります。

対面占い

対面占いは、占い師と相談者が直接対面しておこなう方法です。昔から活用されており、馴染みの深い鑑定方法でもあります。とくに手相や人相など、画面越しでは正確に鑑定しづらい占いに適しています。

また、鑑定内容を正確に伝えられるのも対面の強み。微妙なニュアンスや言語化しづらい雰囲気までも伝えられるのが対面占いの利点です。

しかしデメリットとしては、時間と場所の制約があるため受注できる数に限りがあることや、夜間に鑑定を受けにくいことがあげられます。さらに今回のような自粛ムードになった時に、対応しづらいのもデメリットの1つといえるでしょう。

オンライン占い

オンライン占いとは、インターネットを介してビデオ通話(zoomやスカイプ)等で鑑定ができる占いを指します。相談者と対面で鑑定できるので、離れた場所にいても対面占いのような臨場感を味わえるのが特徴。日本全国で自粛ムードになったことをきっかけに、人気が上昇傾向にある占いといえます。

場所の制約がないため、従来の対面占いに比べるとやりやすいですが、通信環境によって鑑定の進行に影響が出る場合がある点がデメリットといえるでしょう。また、Wi-Fiがないと通信量が大きくなってしまう点にも注意する必要があります。

占いの館

占いの館とは、さまざまな占い師が在籍する店舗のことです。占いの館は、占って欲しい相談者界隈では知名度が高めなので、自力で集客するよりも鑑定依頼を受注しやすい傾向にあります。また、占いをおこなえる場所が自宅しかないという方で、相談者に自宅を教えることに抵抗を感じるのであれば利用するといいでしょう。

ただしたくさんのライバルがいるので、競争が激しいことは事前に理解しておく必要があります。

副業占い師の集客方法

副業占い師の集客方法を解説します。タイトルに「副業占い師の」と書いてありますが、本業で活用する集客法と大差ありませんので、ぜひ参考にしてください。

友人・知人に紹介依頼をする

比較的簡単な集客方法は、友人知人に紹介を依頼する事です。この時のポイントは、友人知人には無料で鑑定を行い価値を感じてもらうことが重要。友人・知人に占いを体感してもらうことで、より紹介してもらいやすくなります。

その後、鑑定結果を自分のSNSなどにアップし続けることで、Webからの問合せも期待できるようになります。鑑定をおこなった時は、自身の改善ポイントや需要の発見のため、「アンケート」を取り忘れないようにしてください。これが売上アップのコツです。

クラウドワークス(ココナラ)

クラウドワークスを利用することも、集客に有効な手段の1つです。今なら自分のスキルを販売できるサイト「ココナラ」が有名ではないでしょうか。ココナラの利用者は占い好きの人が多いせいか、占いサービスの出品が多く目立ちます。

テレビCMでも流れるほどの有名サイトなので、相談者候補を見つけやすそうですが、その分競合が多いです。また安価な占いに需要があるので、売上より実績を作るという目的なら利用してもいいと思います。

SNS

SNSを活用した集客方法について説明します。さきほど「友人・知人に紹介依頼をする」のところでも触れましたが、SNSで自身の鑑定結果についてアップしていくと、そこからの鑑定依頼が期待できます。

そのために必要なのが、申し込みページを作っておくことです。あなたに鑑定してほしいと相談者が思っても、あなたにコンタクトを取る手段がなければチャンスロスをしてしまいます。加えて、問合せをわかりやすいように掲示しておくことも大事です。

また活用するSNSですが、とくに決まったものはないのであなたが得意としているSNSを活用するといいでしょう。ポイントは、毎日継続しても苦にならないSNSを活用することです。

【コラム】副業で稼いだ分の税金について

ここでは、副業で稼いだ分の税金についてお伝えします。副業であっても、年間で20万円以上稼いだ場合は課税対象になるので、確定申告が必要です。

この「年間20万円以上」というのは、単純な売上のことではなく、必要経費を差し引いた後に残った金額が20万円以上あった場合のことを指します。

【副業の年間売上 - 必要経費 = 20万円以上は確定申告が必要】

※上の計算で年間20万円以下になって確定申告が必要なかったとしても、念のため経費に使った領収書は保管しておきましょう。証拠がないと、税務調査が入った時に経費として認められない場合があります(税務調査が入る可能性は低いですが)。

確定申告を忘れてしまった場合・・・

確定申告を忘れてしまった場合について解説します。もし年間20万円以上の稼ぎがあったにもかかわらず、確定申告をしなかった場合は「追徴課税」が科せられます。

副業が容認されてきた昨今では、個人の所得に対して税務調査が入りやすくなっています。その調査によって申告漏れなどが指摘されれば、追徴課税の対象になり「延滞税」、場合によっては「加算税」も合わせて納付しなければなりません。

確定申告を忘れてしまうと、のちに支払う税金が増えてしまいますので、忘れずに行うようにしましょう。

【経験談】稼げる占い師になる方法とは?

あくまでもぼくの経験談ですが、稼げる占い師になる方法についてお伝えします。実際にぼくはこの方法を実践して、今では年収2,000万以上になりました。そのような机上の空論ではない、実際に活用した方法ですので、ぜひ参考にしてください。

無料鑑定

まずは無料鑑定で実績を作っていきました。知人からどんどん声をかけていき、練習がてらに鑑定を実施。そこでアンケートをもらい、アンケートの内容を参考にして質を高めながら、活動内容をブログにアップ。当時は趣味程度にやっていたFacebookにも同じ内容を書いていましたね。

それをみて興味がある方から連絡がくるので、そこで有料鑑定をおこなうという流れです。ちなみに無料鑑定する人数ですが、多くて20名ほどおこなってSNSにアップしていけば、上記のような流れが作れるかと思います。

ぼくの場合はブログの反応が良かったので、活動の主軸をブログにシフトしました。ここは人によって違うので、最初はいろいろなところに情報をアップしていき、反応が高いところにフォーカスしていくと良いでしょう。

有料鑑定に切り替える

いつまでも無料で鑑定しているわけにはいきませんので、有料に切り替えました。ぼくの場合は、相談者の方からお金を支払ってくれたので、そのタイミングで有料に切り替えました。その時は5千円だったのですが、そこから1万円、1万5千円と鑑定料を上げていった感じですね。

そこで気づいたのは、鑑定のみの収入だと年収の上限が見えてくることです。誤解を恐れずにいうと、鑑定の集客は頑張っても月に20名くらいが限界。つまり鑑定のみの収入では月に20~30万円が限度ということです。

さらに稼ぐためには

鑑定だけでは高単価にしづらいので、占いと別のサービスを組み合わせた、新しいサービスを作り単価を上げます。ぼくの場合は鑑定士養成講座というサービスを作り、単価を上げることにしました。そこにFacebook広告などを使って集客し、年収2,000万円を越えたのです。

ですので、あなたも占い師として稼いでいきたいなら、占いと何かを組み合わせたサービスを作ることです。もちろん、鑑定だけしていきたいというのなら、それでもいいでしょう。自分の望む働き方ができるのが、占い師のメリットですからね。

副業から本業に切り替えるタイミングについて

ここでは、副業占い師から本業に切り替えるタイミングについてお伝えします。まず実際に副業でどのくらいの収入になり、今後の見込みがどれくらいになるかの見通しも重要です。それに加えて以下のことも考慮してみましょう。

  • 覚悟
  • 心配性度合い
  • 貯蓄
  • その他の収入
  • 生活に必要な最低金額

これらを総合的に見て「本業でもいける!」とご自身で判断できたのであれば、本業に切り替えてもいいのではないでしょうか。大きな決断こそ、他人の判断に身を委ねずご自身で決めることをオススメします。

独立も視野にある方向け。占い師の開業方法(開業届・許可・資格)について

副業で占い師をしているうちに、本業として本格的に活動してみたいと思った方向けに、開業する方法をお伝えしたいと思います。ここでは簡単に説明しますので、さらに詳細が知りたい方は以下の「占い師の開業についての詳しい記事」をお読みください。

【参照】占い師として独立開業し成功する方法(集客・勉強法・副業)を徹底解説【現役四柱推命鑑定師解説】

開業届

開業届は本業・副業問わず、事業を開始してから1ヶ月以内に税務署へ提出する必要があります。ただし法的な拘束力はないので、1ヶ月を越えてしまったとしても罰せられるようなことはありません。開業届を出しておくと、税金面でも優遇されるので、出しておいた方がいいでしょう。

許可・資格

資格についてですが、占い師になる為の特別な資格はありません。ただし、人を幸せにするために最低限の知識・鑑定の仕方は身に付けておく必要があります。もしあなたの占いスタイルが路上占いの場合は、道路の使用許可証が必要。公道なら警察、公園や商店街なら役場や地方自治体など、その場所によって許可を受ける場所が異なります。

また、融資についても占い師の事業は、融資対象外になる場合があります。なので、融資を受けて占い師の事業を立ち上げようとしている方は、あらかじめ金融機関に確認しておきましょう。

【起業サポートあり】四柱推命鑑定師養成講座について

四柱推命は学べば誰でも習得できますが、本来かなり複雑で難しい学問です。本を読んでも講座を受けても「理解できなかった」「使えるようにまでならなかった」「ネガティブな言葉が多く、気分が落ちた」という声が多く聞かれます。独学で良い鑑定ができるようになるのはほぼ不可能で、習得までに何年もかかるのが一般的です。

そんな四柱推命を、シンプルに学び短期間で使えるようになる方法として、鳥海流があります。ぼくはこの鳥海流をベースにして、9つの流派を極めた末に生み出された「北極流占術」の一部と、トップコンサルタントの経営メソッドも取り入れた講座「四柱推命鑑定師養成講座」を作りました。エネルギーや運の法則・起業テクニックなど、四柱推命の枠を越えた「本当に幸せに生きる術」と「個人事業で月収100万円を超える方法」を学べます。

本来、非常に難しいとされる四柱推命を、シンプルに体系化。さらに鑑定書出力システム「推命NAVI」を独自開発し、命式の読み解きから学ぶので、誰でも短期間で鑑定師の活動を始められます。

また鑑定師として活動をしている中で、悩みやつまずきがあったとしても、気軽に相談できる「生涯フォロー体制」も整っているので、安心して続けられます。もちろん経営面での相談やアドバイスなどにも、対応可能です。

占いの勉強はもとより、起業サポートもついている四柱推命鑑定士養成講座に興味がある方は、下記の記事から詳細をチェックしてください。

【参照】「占い師養成」四柱推命鑑定士養成講座。素質や勉強法についても解説【現役四柱推命鑑定師解説】

【体験談】四柱推命鑑定師 星 絢の話

最後に、四柱推命鑑定師であるぼく(星 絢)についてを少しお話させてください。ぼくは起業を志してから約10年間、仕事も恋愛も人間関係も…何をやってもうまくいきませんでした。しかし四柱推命を活用することによって、人生を劇的に好転できたのです。

 

元は青森の田舎から出てきた青二才でしたが、人材育成会社との出会いをきっかけに人生の方向性が変わり、結果として、5度の起業に失敗。雇用された会社はアルバイトも含め約50社、1万人以上の人との出会いや、自己投資・事業投資で総額500万円の借金をかかえました。自己を見つめ直すために、箱根での住み込み生活などを経験してきました。

その後、「コミュニティを作りたい!」と強く想って活動しましたが、それもうまくいきませんでした。そんな時に出会ったのが四柱推命(鳥海先生)でした。そこから四柱推命・トップレベルの経営技術・次元の高い運命学なども学び、今でもいかに人を幸福にできるかを追求しています。

今のぼくの夢は、小さな村をイメージした場所を拠点として「1,000年先へつなぐ地球家族」をテーマとしたコミュニティを作り、地球人として最高の生き方を追求しながらその価値観を広げていくことです。

他にもいろいろありますが、ぼくの詳しいプロフィールはこちらから確認できます。よろしければご覧ください。

星に生きる物語 プロローグ1『なんでもない悲劇』

【体験談】四柱推命講座受講生様

四柱推命講座を実際に受講した方の体験談です。これは、結果を保証するものではなく、効果には個人差がありますが、ぜひ参考としてお読みください。

四柱推命講座受講生 青木 香様(30代・鑑定師・代理店業)

専業主婦で収入0だったのが、四柱推命だけで月2万円、権利収入1万円、旦那の収入も100万円アップしました。私だけではなく家族が鑑定を通して幸せになっちゃってます。3人の育児に追われていた(軽く引きこもり)が、鑑定を始めたら生きてるって実感するほどの充実感です。

やりがいを感じて、新たに社会貢献したい気持ちが芽生え、人脈が増えて新たに仕事の幅が広がりました。何があっても大丈夫といった自信と安心感があるため、何でも挑戦できるようになりました。

四柱推命講座受講生 あゆみ様(38才・女性・販売・サービス業)

テキストが素晴らしい。わかりやすくて、動画を見ながら見返し、最後のまとめのテストでは、抜けそうなところや押さえたいところがしっかりまとめられいます。まるで模擬鑑定しているかのようで、ありがたかったです。

まとまって時間が取れなくても、日常の隙間に動画を見て学ぶことができ、テキストや模擬鑑定のようなまとめ方は情報量や仕組みが素晴らしいと思います。フォローもあるので「できないわからない。がそのまま」「勉強したけど人に使えない」ということがありません。

仕事展開へのアドバイスは、自分の星の性質に沿って、自分を生かした進め方のヒントをいただけた気がします。また、うまく動けないでいた自分に対しても、今後、どうしていくかの答えが見つかりましたし、まだまだこれからですが、鑑定を提供する事を臆せず話ができるようになりました。

お客様の笑顔を見るたびに、自分が得られたもの・内容の価値は充分すぎるほどと感じます。使うために学びたい方には、特にオススメします!

【まとめ】占い師の副業と本業に切り替えるタイミングについて

本記事にて、占い師の副業と本業に切り替えるタイミングについてお伝えしてきました。あらためて、大事なポイントを下記にまとめます。

【本記事のポイント】

  1. 副業占いにはさまざな種類や特徴があり、それぞれメリットデメリットがある
  2. 副業占い師から本業に切り替えるタイミングは、さまざまな要件が関係するのでそれを考量した上で自分で決める
  3. 副業占い師の集客方法は本業でやる場合と大きな差はない

本業にしろ副業にしろ、ぼくは占い師として活動する方にはぜひ活躍してほしいと思っています。そのためには、まず占い師としての第一歩を踏み出すことが大事。この記事がそのきっかけになれば幸いです。