主星(月柱の蔵干通変星)は
主に仕事の内容を表しますが
主に仕事の内容を表しますが
そこに比肩がある場合は
どんな職業が適職なのでしょうか?
以前に
メール鑑定を依頼頂いた比肩の女性は
「事務職が私の適職だと思っていました」
と言いながらも悶々としているようでした。
事務職は「1人でやる」という意味では
適職かもしれません。
ですが比肩は自立の星です。
適職というよりは
働き方次第と言えます。
比肩の星は
・勝ち負けにこだわる
・職人気質
という要素が強いですので
「あの人よりも仕事ができるようになる!」
「正確さと処理速度をもっと上げる!」
というような意気込みならば
イキイキと仕事ができるようになるでしょう。
働きがい・やりがいというのは、
適職が何かというより
自分の働く姿勢の方が大きく影響しているのでは
ないでしょうか?